10月16日(木)
本日は今回の修学旅行のメインイベントである「ブラザー&シスタープログラム」です。
本日は私服が認められていた日であったため制服ではない生徒が多数です。
まずは、龍山寺、中世記念堂を観光しました。
歴史を感じる場所で、感じること、学ぶことが多くありました。
まずは、記念撮影。
そのまま「ブラザー&シスタープログラム」に突入!
各グループ、計画した場所に旅立ちましたので、残念ながら写真はありませんが、
非常に有意義な時間を過ごしたのだと集合場所に戻った時に感じました。
異国の地で思いっきり楽しんでくれたと思うと嬉しくて仕方ないですし、さまざまな意味で
”価値観”が変化してくれたら幸いです。中には人生観が少し変化した生徒もいるのではないでしょうか?
本日の夕食は中華料理!!
北京ダックをはじめとした豪華な料理に舌鼓・・・
しかし本日は単に食事をとっただけではありません!
必携企業勤務で台湾在住の日本人の方と会話をしながらの楽しい時間となりました。
日本と台湾の違いや異国で働くことの意義、家族と離れての生活・・・などなど
普段の学校生活では味わうことのできない非常に貴重な時間を過ごすことができました。
3日目も全てのプログラムが終了。
本日もみんな元気いっぱい。礼儀も正しく、非常に感心されました。作陽学園2学年の教員としてみなさんのアティテュードは誇りです。
明日は最終日。しかし、明日は朝早くホテルを出発して移動のみ。実質修学旅行のほとんどが終わってしまいまい残念な気持ちがありますが、無事に日本そして倉敷に帰るまでが修学旅行。最後まで作陽学園生らしく!!